人生(詩)

ちょっと疲れた時、少し心を休憩させたい時、どうしていいかわからない時に触れていただきたい詩。

人生(詩)

桃花ぽえむ【人生】23『強弱』

【詩23】強くなりたい。強いって何? 弱い自分にできること。世間に入っていけない。繊細なのはダメなこと? 世の中弱肉強食? 本当の強さって?
人生(詩)

桃花ぽえむ【人生】22『居場所』

【詩22】今の居場所や環境に我慢すること、苦しい忍耐の感情。
人生(詩)

桃花ぽえむ【人生】21『小鳥のように』

優しく、ゆっくりと、前向きに、たくましく、しなやかに生きていく心がけを綴った詩。【人生21】
人生(詩)

桃花ぽえむ【人生】⑳『歩こう』

10代のころ、もがき苦しみ、人生なんてよくわからなかったけど、それでも歩もうとして書いた詩。【人生⑳】
人生(詩)

桃花ぽえむ【人生】⑲『Place』

10代のころ、もがき苦しみ、人生なんてよくわからなかったけど、それでも歩もうとして書いた詩。【人生⑲】
人生(詩)

桃花ぽえむ【人生】⑱『意味』

10代のころ、もがき苦しみ、人生なんてよくわからなかったけど、それでも歩もうとして書いた詩。【人生⑱】
人生(詩)

桃花ぽえむ【人生】⑰『Tough and Mild Flower』

今は我慢と忍耐の時期でも、それを乗り越えていつか花開けるように。自分に向けて書いた詩。【人生⑰】
人生(詩)

桃花ぽえむ【人生】⑯『今の気持ち』

涙が止まらない人、人生どん底の人、いじめられている人、消えたい人へ。ツラかった頃に書いた詩。【人生⑯】
人生(詩)

桃花ぽえむ【人生】⑮『Love Yourself』

自分が嫌いな人、自分が憎い人へ。自分嫌いな私が自分にあてて書いた詩。【人生⑮】いじめられてる人、消えたい人へ。
人生(詩)

桃花ぽえむ【人生】⑭『こうして』

空っぽの感情になった時に作った詩。【人生⑭】創作の儀式について。