
綺麗な言葉が大好きな桃花です。
私がつぶやいている日々の気づきについて、つぶやき集その5をまとめました。
今後もある程度たまったら都度ブログにもあげていきたいと思います。
2024年11月19日にXアカウントが乗っ取られてしまい、取り戻せなくなってしまいましたので、
現在Xはやっておりません。同アカウントは危険なのでご注意ください。
桃花が日々Twitterでつぶやいている【励まし・癒し・気づき・発想】のヒトコトをまとめたもの。
自分を励ますためにつぶやいている(が、誰かが何か感じてくれる所があったら嬉しい)。
2023年11月
※引用する時は、著作権の都合上、リンク貼るか引用元を明記してくださいね。(ご連絡は不要)
今日の連続が明日を創る
(2023/11/1)@momohana0404
自分以上に自分のことを考えてくれる人はいない
(2023/11/1)@momohana0404
興味が行き先
(2023/11/2)@momohana0404を決め、
感情がエネルギーとなり、
思考で微調整して近づいていく
「これが一体何になるんだろう
(2023/11/2)@momohana0404」って思わない
やってることに価値があるのだから
他人からの目
(2023/11/3)@momohana0404を気にしたら、
何一つ為し得ない
行き先
(2023/11/3)@momohana0404を決めたら、
そこまでの道も決まる
何となく引っかかる所
(2023/11/4)@momohana0404に
ヒントがある
どんな環境下
(2023/11/4)@momohana0404でも、
自分を幸せにするという意識
「一瞬で
(2023/11/5)@momohana0404」の釣り言葉は、
実は出来ている人にだけ効く言葉
1個1個
(2023/11/5)@momohana0404
クリアしていく
必要なもの
(2023/11/6)@momohana0404は、
最初にすでに与えられている
家
(2023/11/6)@momohana0404、職場
、学校
、バーチャル
……
どこか1箇所に居場所があればいい
突き詰めていかなれば、
(2023/11/7)@momohana0404
自分らしさは磨かれない
孤立って、
(2023/11/7)@momohana0404
独創の独走
生まれつき持っているのは、
(2023/11/8)@momohana0404
才能ではなくて向き不向き
精一杯にやっている
(2023/11/8)@momohana0404なら、
どんなに周りから責められても、
あなたまで自分を責めることはない
人生は、
(2023/11/9)@momohana0404
自分を励ましながら進む道
外見云々よりも、
(2023/11/9)@momohana0404
男は生き様のカッコよさ
女は性格の可愛さ
他人を満足させるか
(2023/11/10)@momohana0404
自分を満足させるか
どちらが正しいかじゃなく、
目的によって使い分けるのが大事
周囲に視界を巡らせても
(2023/11/10)@momohana0404キリがないから、
自分の手元にある幸せを見つめ抱き締める
グダグダ悩む前に動く
(2023/11/11)@momohana0404
感情という見えないもの
(2023/11/11)@momohana0404を、
言葉で綴れる幸せ
「絶対そうなる
(2023/11/12)@momohana0404」って決めて励んできた日々は、
たとえそれが叶わなかった後も、
ずっと自分を励ます親友でい続けてくれる
始めたのが自分
(2023/11/12)@momohana0404なら、
終わりを決めるのもまた自分
ネガティブアプローチ
(2023/11/13)@momohana0404と
ポジティブアプローチの
両方の道がある
やれること全部やり尽くしてから落ち込む
(2023/11/13)@momohana0404
比較して見出す幸せ
(2023/11/14)@momohana0404よりも、
見つけて感じる幸せ
重力のある地球
(2023/11/14)@momohana0404では、
何もしないと落ちていってしまう
一秒でも一瞬でも多く笑う
(2023/11/15)@momohana0404
親からどんなに悪口言われても、
(2023/11/15)@momohana0404
周りから白い目で見られても、
本当に好きなら めげずに続けてればよかったんだろうな。
※イラストを添付してポスト
思い込むとその通りになる
(2023/11/16)@momohana0404
嫌なことがあったことも含めて、
(2023/11/16)@momohana0404
今日1日にありがとう
他人は他人
(2023/11/17)@momohana0404
自分は自分
いくつになっても、
(2023/11/17)@momohana0404
あなたはあなた
1個出来るということは
(2023/11/18)@momohana0404
他も出来るということ
他人が出来るということは、
自分にも出来るということ
休みを取る
(2023/11/18)@momohana0404のも
立派なお仕事
中途半端が1番良くない
(2023/11/19)@momohana0404
幸せ
(2023/11/19)@momohana0404は、
手に入れるものではなくて、
感じ取るもの
1つのものを失った
(2023/11/20)@momohana0404ら、
次は新しいものが入ってくる番
“憧れ”を“妬み”に腐敗させないで
(2023/11/20)@momohana0404
毎日が吉日
(2023/11/21)@momohana0404
真実か真実でないかは、
(2023/11/21)@momohana0404
さして重要ではない
外部の反応という自分では操作出来ないものを目標にするとツラくなるから
(2023/11/22)@momohana0404、
まずは自分の頑張り次第によるものを目指して取り組む
自分の気分を上げる
(2023/11/22)@momohana0404アイテムを持とう
幸せ発見力を身につける
(2023/11/23)@momohana0404
生きてるだけですごい
(2023/11/23)@momohana0404
誰だって最初は怖い
(2023/11/24)@momohana0404よ
未来の私
(2023/11/24)@momohana0404からしたら、
失敗も含めてすべて順調
自分の感情の責任は自分で持つ
(2023/11/25)@momohana0404
自分が満たされてる人
(2023/11/25)@momohana0404だったら
他人の批判なんてしてるヒマは無い
まぐれな“ 当たり
(2023/11/26)@momohana0404”なんて
すぐ消える
立ち向かう
(2023/11/26)@momohana0404よりも
受け流す
次々に湧き上がるネガティブな想定
(2023/11/27)@momohana0404は、
実際そうなった時に考える
本当に必要なもの
(2023/11/27)@momohana0404なら、
必要なタイミングでまた出会う
外部からの言葉を真に受け過ぎない
(2023/11/28)@momohana0404
ゆらぎを味方につける
(2023/11/28)@momohana0404
悪口と対等にわたり会おう
(2023/11/29)@momohana0404と
目線を下げる必要はない
過去の自分
(2023/11/29)@momohana0404と未来の自分
が今の自分と真っ直ぐに繋がった時、
人生の均衡が整う
不安な時は未来と他人に目が向いていて
(2023/11/30)@momohana0404、
安らかな時は今と自分に目が向いている
目的地を指定する
(2023/11/30)@momohana0404と、
人生が動き出す

・・・・・・
コメント