桃花的お気に入り楽曲②(back number編)【オススメ曲まとめ】バクナン

アイキャッチ(お気に入り楽曲2) オススメ曲
筆者
筆者

執筆大好き桃花です。

歌〝も〟大好きな私が、個人的に好きな歌を紹介していく【お気に入り楽曲シリーズ】!

桃花目線のチョイスではありますが、

「とりあえずどんな感じなのかザックリ知りたい方」向けのシリーズになっています。

今回は、「back number」の楽曲を取り上げました。

では、いってみましょ~♪

まず前提としてね、back numberはもはや神なの。人間的言語による賛辞をあえて差し挟む必要なんてないの。人智をはるかに超越した存在なの。それを、埋立地の奥底に押し潰され、石油燃料としてすら役に立たないミジンコ化石に成り果てた私が紹介するのは大変おこがましい、それはわかってる。

でも、ただ「好き」という気持ちだけで口にすることは許されないだろうか……。

というわけで、ミジンコファンが紹介やってきま〜す♪

ザッと概要&メンバー紹介(桃花分析)

※楽曲のみ気になる方は目次からジャンプしてください。

back numberとは

届くことない恋の切なさやもどかしさを情緒的に、時に自虐的に歌い上げる。ボーカルの清水によって次々に生み出されるバラエティ豊かで中毒性の高いメロディー、比喩や言葉遊びなどの多彩な表現を交えつつ共感をそそる深い歌詞、繊細で胸に迫る感情的な歌声とその魅力を最大限に活かす力強い演奏は、多くのファンを魅了し続けている。

メンバー紹介プロフィール(公式HP)

back numberを代表する名曲

瞬き

映画『8年越しの花嫁 奇跡の実話』主題歌

「幸せとは 星が降る夜と眩しい朝が 繰り返すようなものじゃなく 大切な人に降りかかった雨に 傘を差せることだ」もはやこの部分のみで、この歌は100億金の価値がある。それ以前に、冒頭部分が聞こえてきた瞬間に頭の中では感激の拍手喝采が鳴り止まない。最高過ぎるの。声裏返るところとか、三拍子のとこ(?)とかも最高!

そしてもうね、歌詞が教典(←〝名言の集大成〟を越えたもの、くらいの意)。一曲全部聞いた頃には、back numberがあなたの頭の中の芸術感知領域をすべて支配することでしょう。

高嶺の花子さん

憧れの人に手を伸ばしたいのに届かなくて、妄想と現実の間を行き来して止まらなくなっちゃう感じ、誰にでもあるはず。

この曲なしではback numberは語れないのではないだろうかー?(ごめん、誰とも語ったことがないので本当に個人的閉鎖的情報。)いやもうノリもいいし、歌詞とか超back numberっぽい。〝届かぬ恋〟〝青春〟〝もどかしい〟とかを全部織り交ぜた、安定の〝いい曲〟。

中毒性のあるカッコいい曲

大不正解

疾走感があってとってもいい曲! 映画『銀魂2 掟は破るためにこそある』の主題歌にもなりました。

もうこの曲はねー、ひたすらカッコいいのだー。カッコよくない? カッコいいよね? カッコいい曲ー!

サビの歌詞ももちろん好きだけど、「言葉は~を天文学的に超えてくる」とか大好き。

青い春

曲調が決して明るくはないのに、リズム感あってノリノリですよね!

イントロとか不思議な感じのする独特な始まりなのに、サビはちゃんとノリノリ。素晴らしい。カッコイイ! 持っていき方が全部素晴らしく美しい。こんな曲が作れちゃうなんてホント尊敬するなぁ。頭の中に(音楽だけでない)いろんな要素が超人的に詰まってるんだろうなぁ。

怪盗

ドラマ『恋はDeepに』主題歌。back numberはタイアップや広告ソングがとても多いです。

ひたすらカッコいい。メロディーも歌詞も最高。PVとリンクしてるところも毎回素敵。ヒロインになりたい! が、綺麗な女優さんだから成り立ってる説。PVリピートで我慢しよう! でもそんな欲望に火を点けてくれる曲。安定の定番神曲!

芸術肌ソング

アーティスト

PVの雰囲気もとってもカッコいいです。

出だしから、メロディーもPVもカッコいい。

でもね、歌詞! いろんな解釈があろうけど、私は「膨大な努力と苦労の果てにやっと上の方まで上り詰めたのに、浴びせられる批判。嗚呼!」っていうイメージで受け取ってる。ネガティブビビリミジンコの私はこれを聞いて、プロはホントいろいろと大変だなぁ、と思ってしまうのだ。

でもどんなに批判するような人やアンチがいたって、こんなに素晴らしい曲を次々に生み出してファンを魅了し、元気づけてくれるback numberを、直接目に見える世界の何倍何十倍もの人達が応援しているし、大好きだよ♪

批判さえ芸術に作り変えてしまう天才。同じ畑で闘わない(「批判」に対して「批判」で報復しない)ところが、もはや超越してます。

ロンリネス

PVありませんが、YouTube公式サイトより。

もうね、天才。芸術家気質て感じ。この発想よ。こういうのホント好きだし、生み出せる人尊敬するのよ。だから「神」って言ったでしょ?

途中のセリフ、歌詞としてもセリフとしても歌としてももういろんな意味ですごすぎて溜め息しか出ない。

切ないバラード曲

ハッピーエンド

切ない……。

個人的に1番好き。カラオケで絶対歌う! んもうホントに切ないのよ。メロディー超好き歌詞も超好き歌い方も演奏ももう全部好き! すっごく私の好き路線まっしぐらなのです(←悲しいバラード系好き民)。

そしてカテゴリ的にはこちらに入れたけど、女性視点の曲。っていうのも凄すぎる。

HAPPY BIRTHDAY

ドラマ『初めて恋をした日に読む話』主題歌

この切なさよ。なんでこんな誰もが胸をギュッてされるような歌を作れるのか。「HAPPY BIRTHDAY 片想いの俺」――全く同じ状況になったことが無い人さえも巻き込んで切なくさせる力がある、不思議。魔力。

励ましソング(元気版)

SISTER

「負けないで 君が瞬きで隠した痛みをその想いを ああ 僕は知っているから」

毎日一生懸命頑張ってるけどなかなかうまくいかないすべての人に送る応援ソング。メロディーがよくアップテンポで、特にサビを聞くととっても元気をもらえる。また頑張ろう、って思える歌。これもback numberの曲の中では欠かせないよね、超好き曲。

テンポよく励ましてくれるんだけど、意外と泣く(のは失敗だらけの私だけかもしれない)。

励ましソング(泣ける版)

水平線

尽きることなく名曲を生み出し続けていて、本当に凄い。

人生の励ましソング。センチメンタルな恋愛ソングが多かったback numberだったけど、近年はこちらも多くなってきたかも。

忘れたくない大切な思想を歌詞にギュッと詰め込んでくれて、こんなに多くの曲を出してるのに、なおアイディアというか発想が尽きないのが恐ろしいくらい。

何事も思うようにはうまくいかない。懸命に向き合ってきたことだって一瞬でついえる。そんな中でこの曲は、人の痛みに寄り添い、励ましてくれる。全人類に聞いてほしい名曲。こんな感性を持っている人が増えたら、もっと優しい世の中になるんじゃないかな、って思う。

こちら↓とPVが対になっているような作りになってます。

水平線(SCENT OF HUMOR TOUR 2022 Ver.)

共感する切ないラブソング

わたがし

うるさくて、痛くて、もどかしい恋心を歌った曲。最高。

この全人類の共感力を震撼させるメロディーと歌詞は何モノなのー!? 青春、青春だよね。どんな世代の人にも響く歌だと思うのです。若い人は恋する人生の伴奏ソングになり、もっと大人の人は昔を思い出して懐かしい気持ちになるはずです。

もう全部が最高にいいんだけど、「わたがしを口で溶かす君は わたがしになりたい僕に言う 楽しいね、って」なんて歌詞、誰に書けると言うの。素敵過ぎて心が溶ける。

世田谷ラブストーリー

大手を差し置いて結構マイナーなとこ持ってきてしまった

これも歌詞共感、もどかしい感じの「もう終電に間に合うように」とかさ、誰もが同じような気持ちになったことがあるでしょ!(そして裏声最高!)「なんで俺ー! こんなチャンス滅多にないのに勇気出して誘えず当たり前に帰っちまったんだよーバカじゃねぇのかうおおおお」みたいな?(私が書いても異物になるゴメン)

女性目線の歌

いやあ、もうさ、back numberの何がすごいか、って、「片想いのもどかしさ」を語ったら右に出るものはいない、って感じなんだけど、さらにプラスして、女性視点の歌も作れる。これは何事!? 異性目線の作品って簡単なようだけど、相当難しい。小説家のプロとかでもよく「こんな女いねーよ!」とかって叩かれてる(ガクブル)。それなのにback numberの曲は、「女性の気持ちをこんなに上手く表現してくれて!」って感じで、共感してしまう(ハッピーエンドとかも)。男性の声なのに、女の人が歌ってるみたいに聞こえる。一体どういうことなんだろう? 女性的な感情では、完敗ですわ。(私オンナ辞める……。)

Motto

「もっともっと私を知って欲しいんだって」やたらアンコールしてるわ私;

アップテンポでカッコイイ曲。女性視点、色気がある曲。時々ものすごく、これだけリピートしたくなる。こんなこと言える女性になってみたい~! カコイイ!

助演女優症

ちょっと上から目線の大人の女性視点なのだけど、完全に片想い。狂おしくけだるい恋心。

女性の恋心を自虐的に歌い上げた曲。個人的にはタイトルのような言葉遊びがすごく好き、尊敬する。そしてこんなけだるい感じのメロディーも好き。けだるさ、って時に力強い情熱とか愛情とかを見下して遙か上に居座っちゃったりするから、そんな気持ちの時はこういった曲に浸りたくなる。「口に出して」とかの裏声も綺麗。

季節感のある曲

ヒロイン

白い雪が降った時、「雪が綺麗だね」って誰に言いたいだろう?

個人的にはクリスマスソングよりもこちら派。この切なさ最高だよねー。光景が目に浮かんで、心境が自分に重なってくるところが、最高。メロディーと歌詞の隅々までがキラキラしてて綺麗。

独特な世界観

黄色

女性同士の想い……。

これはもう、衝撃だった。そして、えらい泣いた。とってもセンシティブで難しいテーマなんだけど、すごい、芸術作品になってる。そして私は、コメントとか見たりしてさ、本当に悩んでる人達の気持ちに感情移入しちゃったりして、さらにツラくなってた(私は直接的には同じ心の持ち主ではないのだけど)。

今はまだ、勇気を出して口に出しても、叩かれたり、白い目で見られたりもする時代だと思うんだけど、そういう人達も本当に、心から、幸せになって欲しいって思うんだ。いつの時代もマイノリティーや弱者は迫害されてしまうけど、そういう人達の存在をありのままに認めてくれる人達が増える、優しい世界になっていって欲しいよ、切実に。(語ってしまってごめんね。)

こんな作品を作ることが出来るなんて……。そしてタイトルを『黄色』にしたところがもはや天才だよね。考察とかはYouTubeのコメント欄などで見ることが出来ます。芸術や創作というものは答えがあるものではないと思うので、いろいろ考えてみよう!

半透明人間

アルバムに入ってる有名所じゃない曲もこぞっていい曲ばかり!

恋の熱い情熱や失恋の悲哀を、何か他の事象になぞらえて表現出来るって凄すぎる。そういうの大好き。中でも、こういうSF的発想なの好きなのだ!(ごめん喩えレベルがマイナス236くらい) 言葉(文学)と科学(理系)とのコラボ最強。

まとめ

紹介し切れてないのもたくさんあるけど、back number全曲いい! あまりに私の語彙力が貧弱過ぎて、「誉め言葉辞典」とか欲しい。上記、全部絶賛してるんだけど、突飛すぎて「は?」っていう表現があっても許してください。ファンと言いながらものすごく知識乏しいので、勘違いなこと言ってたらすみません。なんか鼻につくミジンコがあなたの近くにいたら、それは私です、潰してください。

back number心から尊敬しています。

back number 公式サイト

back number 公式YouTubeチャンネル

back number 公式Twitter

back number 公式Instagram

ではまたー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました