
綺麗な言葉が大好きな桃花です。
私がXでポストしている日々の気づきについて、気づき集その12をまとめました。
今後もある程度たまったら都度ブログにもあげていきたいと思います。
2024年11月19日にXアカウントが乗っ取られてしまい、取り戻せなくなってしまいましたので、
現在Xはやっておりません。同アカウントは危険なのでご注意ください。
桃花が日々Xで流している【励まし・癒し・気づき・発想】のヒトコトをまとめたもの。
自分を励ますために流している(が、誰かが何か感じてくれる所があったら嬉しい)。
2024年6月
※引用する時は、著作権の都合上、リンク貼るか引用元を明記してくださいね。(ご連絡は不要)
興味
(2024/6/1)@momohana0404は、
その世界の覗き窓
自分の活かし方
(2024/6/1)@momohana0404は、
自分を知るところから始まる
他人の活かし方は、
他人を知るところから始まる
どんなに不利な特徴
(2024/6/2)@momohana0404も、
ポジティブな使い方を模索してみる
大丈夫
(2024/6/2)@momohana0404
どんなに嫌な出来事も、終わればあっという間
今日という1日
(2024/6/3)@momohana0404も、
夢や理想へ向かうための一歩
環境のせいにして苛立ちの中に閉じこもって
(2024/6/3)@momohana0404いないで、
どうしたら楽しく出来るか探しにいく
嫌いなもの
(2024/6/4)@momohana0404や苦手なもの
は、
自分をより良く方向転換させてくれる壁
#マリオカート理論
批判する人
(2024/6/4)@momohana0404は、上から言葉を投げ落としてる
と思ってるだろうけど、
実は上に向かって吠えているだけ
感情
(2024/6/5)@momohana0404が、
最強の羅針盤
場面が切り替わる時
(2024/6/5)@momohana0404は
暗転する
トラブル
(2024/6/6)@momohana0404が起きても、
「それも一興」 と呟いて心を軽くする
目指すものがある
(2024/6/6)@momohana0404なら、
そのための時間を確保することは優先事項
周り
(2024/6/7)@momohana0404を変えようとすると
とてつもない力を費やしても困難だけど、
自分を変えたら一瞬で周りが全部変わる
不完全
(2024/6/7)@momohana0404であればあるほど
愛しさが増す
人には、
(2024/6/8)@momohana0404
その人なりの進み方や好ましい道
がある
弱点
(2024/6/8)@momohana0404があったら、
工夫と努力
と発想力
で、
他の何かで補ってゆこう
欠点がある
(2024/6/9)@momohana0404ということだけで、
あなたがダメだということにはならない
心理学
(2024/6/9)@momohana0404とは、
あくまで統計であることを忘れて、
目の前の人と接してはならない
他人(ひと)がどうか
(2024/6/10)@momohana0404、よりも、
自分がどうするか
頭を使い過ぎる
(2024/6/10)@momohana0404と、避ける方向
に働く
心を使って感じると、求める方向
に動き出す
知識
(2024/6/11)@momohana0404は動かす
ことで
はじめて価値を持つ
目標
(2024/6/11)@momohana0404が、視界に入っている
ならば、
あとはそこまで歩くかどうか
小さな行動の1つ1つも目的
(2024/6/12)@momohana0404を意識してやらないと、
累積時間が膨大なことになる
才能
(2024/6/12)@momohana0404とは、
自分が持っているものをうまく引き出す力のこと
誰にでも、
(2024/6/13)@momohana0404
自分に適した闘い方がある
大事を成し遂げた人
(2024/6/13)@momohana0404と比べるのではなく、
そこまでの経緯を細分化
して自分に落とし込む
俯き過ぎると背中が
(2024/6/14)@momohana0404、
背伸びし過ぎると足裏が痛む
等身大の自分で歩こう
自分
(2024/6/14)@momohana0404と未来
を変えてゆけば、
他人と過去
も変わってしまう
自信
(2024/6/15)@momohana0404とは、他人に対して価値
を提供出来ることではなくて、
今のままの自分でOK、これだけやってるから自分は大丈夫
、
という自分への信頼
弱点
(2024/6/15)@momohana0404や欠点
は、
認めなければトラブルの元となり、
認めれば対処が出来る
ゴール
(2024/6/16)@momohana0404までの、
明確な地図を描こう
花
(2024/6/16)@momohana0404に「綺麗だね
」と語りかけると綺麗に育ってゆく
ように、
自分に「大好き」と話しかけていると、自分が大好き
になってゆく
坂道を転がる
(2024/6/17)@momohana0404ように、
ネガティブを口にするのは簡単
少しでもポジティブを口ずさもう
どんな結末
(2024/6/17)@momohana0404になろうとも、
すべて私の人生に必要なことだから受け入れる
外部
(2024/6/18)@momohana0404に答えを求めてる以上は、
迷い続ける
人生
(2024/6/18)@momohana0404は、
振り返った時にすべてが適切なタイミングで配置されていることに気づく
それの〝せい〟にして
(2024/6/19)@momohana0404たら、
いつまでもそれから受け取れない
何が起きても大丈夫
(2024/6/19)@momohana0404
なるようにしかならないから
日々吸い上げている水
(2024/6/20)@momohana0404が、
あなたという花の美しさを決める
私達人間
(2024/6/20)@momohana0404は、
階段をすっ飛ばして頂上へは登れない
生まれてきた
(2024/6/21)@momohana0404以上、
まず自分のことを大事にするのが1番のつとめ
弱音
(2024/6/21)@momohana0404も怒り
も
紙に吐き出す
失敗の数を数えあげる
(2024/6/22)@momohana0404よりも、
1つの目標を目指して歩み続けよう
無数にある方法
(2024/6/22)@momohana0404の中から、
自分に合うものを模索してゆく
あなたが感じたり
(2024/6/23)@momohana0404考えたりする
ことが、
あなたの世界では1番正しい
ポジティブ
(2024/6/23)@momohana0404でもネガティブ
でも、
激しく感情を動かすものがあなたの人生を動かすヒント
会得や獲得
(2024/6/24)@momohana0404は、
挑戦の向こう側にある
意味を見出そう
(2024/6/24)@momohana0404とすればすべては一本で繋がり
、
意味など無いと思えばすべてはバラバラに存在する
他人
(2024/6/25)@momohana0404は違って当たり前
自分で自分を「ダメだ
(2024/6/25)@momohana0404」と思ってしまうことが
一番ダメ
飛び上がる
(2024/6/26)@momohana0404前には
深くかがみ込む
見ようと
(2024/6/26)@momohana0404しなければ
見えない
合わせ技
(2024/6/27)@momohana0404が
奇跡を起こす
どんな巨大な出来事
(2024/6/27)@momohana0404も、
必ず過ぎ去る日がくるから大丈夫
小さなイベント
(2024/6/28)@momohana0404があった時は、
いい事でも悪い事でも、
必ず何かの気づき・学び
を得る意識で
失敗
(2024/6/28)@momohana0404は、
そのやり方では駄目だということを知る発見
どちらの側
(2024/6/29)@momohana0404も、
本当の自分
どんなに落ちていて
(2024/6/29)@momohana0404も、
また必ず元に戻るから大丈夫
長い時間をかけて土の中を伸びてきている時
(2024/6/30)@momohana0404に、
花が咲かないと土を掘り返してはいけない
暗闇
(2024/6/30)@momohana0404だからこそ、
小さな星もまばゆく輝く
月刊MVP
先月からふと思い立った月刊MVP。今月は、こちら!
花に「綺麗だね
」と語りかけると綺麗に育ってゆく
ように、
自分に「大好き」と話しかけていると、自分が大好き
になってゆく
比較的いいねも多め。(そもそも分母が少なすぎてあまり参考にならないけど。)
水を吸い上げる・・・(6/20)も好きだけど。
合わせ技・・・(6/27)あたりも好きだけど。
でも全部思い入れみたいなものはある。どこかで仕入れたものを自分の言葉で、みたいな感じでポストしてるので、どれも当たり前のことしか言ってない。
こだわってるのは、〝前向き言葉〟前提。
目にした人が少しでもネガティブになるようなことはポストしない、と決めてる。
つい愚痴りたい気持ちや鬱憤たまってるのを吐き出したい、という気持ちはわかる。誰だってそうだよね。
でも私のポストの趣旨に反するので。
〝見てくれた人が少しでも気持ちが楽に、上向きになるように〟ってのは徹底してやっていきたい。
という訳で、全員MVPだ! クラスメイト全員可愛い的なあれだ。(選ぶ意味が無くなった。)
いつかネタ尽きるかも、と思いながら朝夜ポストしてるけど、尽きないよう考えていきたい。が、同じような付近出身の子達になるのは大目に見てくれるとありがたいな。

・・・・・・
コメント